【ポケモンカード/シャイニースターV】
2020年11月20日(金)
ポケカのハイクラスパック”シャイニースターV”が発売されました。
ハイクラスパックということで
VMAX系以降のカードを再収録したパックになっており、
色違いなどの新規イラストカードが入手可能です。
再収録なのですでに所持しているカードも多く、
再収録によるカード相場の値下がりもあるので、
1BOX分のみの購入にしました。
1パック550円(税込み)と高いですしね。
それでは、開封結果とともにパック内容を見ていきましょう!!

前回のパック”仰天のボルテッカー”では
ピカチュウがもらえるプロモパックが
早期特典でありましたが、
”シャイニースター”ではないみたいです。

※引用:公式
その代わり、ポケモンセンター金沢が20年11月20日に
新規オープンしたことを記念して、
ポケモンセンター来場者限定でプロモカードを配ってました。
今回ポケモンセンターで購入したので1枚入手できました。

限定プロモなので、
1枚1000円相場
で転売されています。

メルカリより
余談ですがポケモンセンターから出る時、見知らぬ人から
「カードいらなければください」と声を掛けられました。
こうやって転売ヤーは乞食のように稼いでいるのかと驚きましたし、
イラっとしました。
きっとポケカに興味ない人はあげちゃうんでしょうね。
皆さんもご注意ください。
本当転売稼業は撲滅されてほしいものです。
ここからは1BOX分の開封結果を見ていきます。
シャイニースターVは再録カードがほとんどで、
かつVカードが確定で1枚入っているので、
今まで高かった”クロバットV”などの
V系カードが軒並み値下がりしています。
コレクション目的以外の場合は、
カードショップなどから買ったほうがいいかもしれないですね。
カードリスト
1BOXの開封結果(ノーマルを除く)です。

1BOX10パック入りでVかVMAXが1パックに1枚確定で入っています。
なのでV・VMAXが合計で1BOXに10枚になります。
本パックの新規V・VMAXカードはメタモンだけです。
今回の箱ではメタモンVが1枚手に入りました。

またアメイジングレアというものが1BOXに0枚~2枚入っています。
この箱ではイベルタル1枚だけでした。
アメイジングレアはカイオウガ・レシラムの3択です。

シャイニースターのパック特徴は色違いポケモンが収録されていることです。



マタドガス・コアルヒー・ワンパチの3枚が色違いで入ってました。
色違いポケモンのSレアは1BOXに基本3枚入っているみたいですね。
運が良ければ10パックすべて色違いの場合も低確率であるそうです。

色違いV・VMAXカードのみのSSR枠も1枚確定で入っています。
マルヤクデVMAXがSSR枠でした。
何が色違いなのか判りませんね(笑)
そして1番の目玉カードがSRかURになります。
どちらかが1BOXに1枚確定封入になっています。

私はザシアンVのURが当たりました。
これは完全にあたりでした。やったぜ!!
欲を言えばリザードンが当たればなおよしでしたが・・・
欲をかいてはいけないですね。
ザシアンも簡単には腐らない大当たりカードです。
今回はという感じの開封結果でした。
最後にこのパックの相場を見て終わりにします。m(__)m
実際の買取相場を確認していきましょー。
トレカ買取.JPさんのものを参考にさせていただきました。
相場は変動してますのでご注意ください。
トレカ買取.JP
1位.リザードンVMAX

一番高いのがリザードンVMAXです。
高いところだと2万円越えの買取価格になっています。
最当たりカードで間違いないです。
2位.マリィ

次点でマリィのSR。だいたい相場1万~1万3千ぐらいみたいです。
3位.リザードンV

3番手がリザードンV。こちらは相場7000円です。
4位.ザシアンV

ザシアンは相場5000円~6000円ぐらいですね。トレカ買取.JPさんは少し安めです。
5位.ムゲンダイナVMAX

5番手がムゲンダイナVMAX。相場3000円ぐらいです。
6位.ザマゼンタV・ムゲンダイナ・フウロ



ザマゼンタ・ムゲンダイナV・フウロが相場2000円台のあたりカードになります。
その他のSR・SSRあたりカードは
500円~1000円が相場みたいです。
初期買取1位から5位のカードは値崩れすることも少ないと思いますので、大切に保管してください。
パック購入の場合はリザードンが大あたりということをお忘れなきように。
【関連記事】
2020年11月20日(金)
ポケカのハイクラスパック”シャイニースターV”が発売されました。
ハイクラスパックということで
VMAX系以降のカードを再収録したパックになっており、
色違いなどの新規イラストカードが入手可能です。
再収録なのですでに所持しているカードも多く、
再収録によるカード相場の値下がりもあるので、
1BOX分のみの購入にしました。
1パック550円(税込み)と高いですしね。
それでは、開封結果とともにパック内容を見ていきましょう!!

1.プロモカード
前回のパック”仰天のボルテッカー”では
ピカチュウがもらえるプロモパックが
早期特典でありましたが、
”シャイニースター”ではないみたいです。

※引用:公式
その代わり、ポケモンセンター金沢が20年11月20日に
新規オープンしたことを記念して、
ポケモンセンター来場者限定でプロモカードを配ってました。
今回ポケモンセンターで購入したので1枚入手できました。

限定プロモなので、
1枚1000円相場
で転売されています。

メルカリより
余談ですがポケモンセンターから出る時、見知らぬ人から
「カードいらなければください」と声を掛けられました。
こうやって転売ヤーは乞食のように稼いでいるのかと驚きましたし、
イラっとしました。
きっとポケカに興味ない人はあげちゃうんでしょうね。
皆さんもご注意ください。
本当転売稼業は撲滅されてほしいものです。
2.BOX開封結果
ここからは1BOX分の開封結果を見ていきます。
シャイニースターVは再録カードがほとんどで、
かつVカードが確定で1枚入っているので、
今まで高かった”クロバットV”などの
V系カードが軒並み値下がりしています。
コレクション目的以外の場合は、
カードショップなどから買ったほうがいいかもしれないですね。
カードリスト
1BOXの開封結果(ノーマルを除く)です。

1BOX10パック入りでVかVMAXが1パックに1枚確定で入っています。
なのでV・VMAXが合計で1BOXに10枚になります。
本パックの新規V・VMAXカードはメタモンだけです。
今回の箱ではメタモンVが1枚手に入りました。

またアメイジングレアというものが1BOXに0枚~2枚入っています。
この箱ではイベルタル1枚だけでした。
アメイジングレアはカイオウガ・レシラムの3択です。

シャイニースターのパック特徴は色違いポケモンが収録されていることです。



マタドガス・コアルヒー・ワンパチの3枚が色違いで入ってました。
色違いポケモンのSレアは1BOXに基本3枚入っているみたいですね。
運が良ければ10パックすべて色違いの場合も低確率であるそうです。

色違いV・VMAXカードのみのSSR枠も1枚確定で入っています。
マルヤクデVMAXがSSR枠でした。
何が色違いなのか判りませんね(笑)
そして1番の目玉カードがSRかURになります。
どちらかが1BOXに1枚確定封入になっています。

私はザシアンVのURが当たりました。
これは完全にあたりでした。やったぜ!!
欲を言えばリザードンが当たればなおよしでしたが・・・
欲をかいてはいけないですね。
ザシアンも簡単には腐らない大当たりカードです。
今回はという感じの開封結果でした。
最後にこのパックの相場を見て終わりにします。m(__)m
3.初期買取相場
実際の買取相場を確認していきましょー。
トレカ買取.JPさんのものを参考にさせていただきました。
相場は変動してますのでご注意ください。
トレカ買取.JP
1位.リザードンVMAX

一番高いのがリザードンVMAXです。
高いところだと2万円越えの買取価格になっています。
最当たりカードで間違いないです。
2位.マリィ

次点でマリィのSR。だいたい相場1万~1万3千ぐらいみたいです。
3位.リザードンV

3番手がリザードンV。こちらは相場7000円です。
4位.ザシアンV

ザシアンは相場5000円~6000円ぐらいですね。トレカ買取.JPさんは少し安めです。
5位.ムゲンダイナVMAX

5番手がムゲンダイナVMAX。相場3000円ぐらいです。
6位.ザマゼンタV・ムゲンダイナ・フウロ



ザマゼンタ・ムゲンダイナV・フウロが相場2000円台のあたりカードになります。
その他のSR・SSRあたりカードは
500円~1000円が相場みたいです。
初期買取1位から5位のカードは値崩れすることも少ないと思いますので、大切に保管してください。
パック購入の場合はリザードンが大あたりということをお忘れなきように。
4.まとめ
1BOX封入率
・URまたはSR1枚
・アメイジングレア0~2枚
・SSR1枚
・Sレア(色違い)3枚
・RR6~7枚
・RRR2~3枚
※V・VMAXが1パック1枚確定
あたり枠(買取相場)
・リザードンVMAX(2万円~)
・マリィ(1万円~1万3千円)
・リザードンV(7000円)
・ザシアンV(5000円~6000円)
・ムゲンダイナVMAX(3000円)
・ムゲンダイナV(2000円)
・ザマゼンタV(2000円)
・フウロ(2000円)
1パック550円(税込)
Amazonで購入 楽天市場で購入
・URまたはSR1枚
・アメイジングレア0~2枚
・SSR1枚
・Sレア(色違い)3枚
・RR6~7枚
・RRR2~3枚
※V・VMAXが1パック1枚確定
あたり枠(買取相場)
・リザードンVMAX(2万円~)
・マリィ(1万円~1万3千円)
・リザードンV(7000円)
・ザシアンV(5000円~6000円)
・ムゲンダイナVMAX(3000円)
・ムゲンダイナV(2000円)
・ザマゼンタV(2000円)
・フウロ(2000円)
1パック550円(税込)
Amazonで購入 楽天市場で購入
【関連記事】
コメント