菅官房長官、増税発言も反発を受け修正か?自民党総裁選に立候補している菅義偉官房長官は11日の記者会見で、消費税率引き上げについて「安倍晋三首相はかつて『今後10年ぐらい上げる必要はない』と発言している。私も同じ考えだ」と述べ、従来の政府方針に変わりはなく、将 ...
カテゴリ:ニュース・情報 > ニュース
【要警戒】スーパー台風(10号)週末西日本に上陸の恐れ。「ストームライダー以上の破壊力か」
台風10号、歴代最強クラスになる恐れ。小笠原近海の熱帯低気圧は次第に雲がまとまってきています。明日2日(水)までには台風まで発達し、台風10号となる見込みです。ヨーロッパやアメリカなど世界各国の機関によるコンピューターシミュレーションの結果では、東西の幅がある ...
【大阪・関西万博】ロゴ決定も「グロイ・気持ち悪い」との声多数。みんなは何に見える?
「大阪・関西万博」のロゴ決定!!気持ち悪いとの意見多数公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は25日、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のロゴマーク「最優秀作品」を発表。アートディレクター・シマダタモツ氏が代表を務める「TEAM INARI」の作品に決定した ...
【3分で読める解説】マイナポイントとは?みんなで5000円GETしよう
政府による新しいマイナンバーカード普及政策が秋より始まります。 それが今回解説していく”マイナポイント”という政策です。 ...
【脅威の99.9%減】訪日外国人さん、日本から消滅
4月の訪日客、わずか2900人新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ水際対策の強化により、4月の訪日外国人客数は前年同月より99・9%減の2900人だった。下げ幅は3月の93・0%より拡大し、今の調査方法となった1964年1月以来、最大を更新した。観光庁が20日発表した。※yahooニュ ...
【速報】緊急事態宣言解除。まだ早すぎるとの声も、否定的意見多数。
東京・大阪などを除く39県で緊急事態宣言解除安倍晋三首相は14日、新型コロナウイルス特別措置法に基づき47都道府県に発令した緊急事態宣言に関し、39県で解除すると表明した。対象は、重点的な対策が必要な13の「特定警戒都道府県」のうち茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5 ...
【小ネタ】シャープさん「シャープ製マスクの応募倍率117倍!!この倍率ってどんなもん?」みんなの反応
シャープのマスク 470万人が応募し当選倍率100倍越えへシャープの公式Twitterによると、マスク購入への応募数は470万を超えたという。マスクの当選数は3万~4万箱に増やし対応予定とのことだ。当選者へは当選メールを送り、落選者へはお祈りメールを送らない代わりに、第二 ...
【あほ\(^O^)/】トランプ大統領「消毒液の体内注射が有効!!」→消毒液の事故増加
消毒液の事故急増。トランプ大統領の発言に起因か?※yahooニュースよりトランプ米大統領が新型コロナウイルス感染症の治療法として「消毒液の体内注射」を唱えた直後、ニューヨーク市の窓口に消毒液を含めた化学物質による家庭内事故の相談が急増したことが分かった。市当 ...
【手抜き仕事】不良品マスク全回収へ
アベノマスクにカビ。【不良品】だと発覚!!回収へ※yahooニュース記事新型コロナウイルスの感染防止策として政府が配る布マスクに汚れがあった問題で、マスクを納入した興和(名古屋市)と伊藤忠商事は23日、未配布分を全て回収すると発表した。検品体制を通常よりも強化 ...
【世も末】広島県知事「県職員皆さんの給付金10万円頂きます」職員「!?」
【!?】広島県知事、県職員へ給付される10万円をコロナ対策に活用へ
広島県の湯崎英彦知事は
21日の記者会見で、新型コロナウイルスの緊急経済対策として国が全国民に給付する
10万円について、県職員分を「活用する」との考えを表明した ...
【朗報】国民1人あたり10万円の一律給付へ
【朗報】国民1人あたり10万円の一律給付へ安倍晋三首相は16日、新型コロナウイルス対策として、国民1人当たり10万円の現金を一律給付するため、令和2年度補正予算案を組み替える方向で検討するよう麻生太郎財務相に指示した。ニュースの続きを読む みんなの反応 ...
【低迷】3月のインバウンド93%減!!それゃ外人を見ないわけだ
3月のインバウンド大幅減少。どうなる観光大国、日本?観光庁が15日発表した3月の訪日外国人旅行者数(推計値)は、前年同月比93%減の19万3700人と大幅に減少した。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、海外からの入国制限を強化したのが要因。減少幅は東日本大 ...
【5月も自粛】嵐・新国立コンサート延期に!!
【悲報】嵐など5月のジャニーズ、延期&中止嵐が5月15、16日に東京・新国立競技場で開催を予定していた「アラフェス2020」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となった。14日、ジャニーズ事務所のサイト「ジャニーズネット」で発表された。ニュースを読む 嵐・ ...
【いいね】安倍総理まさかのコラボ動画・・・国民「そうじゃないだろ」
安倍首相コラボ動画で、「いいね」過去最高の35万越え。菅官房長官がさきほど定例会見を行い、安倍総理が12日に歌手で俳優の星野源さんが歌う「うちで踊ろう」とのコラボ動画をツイッターで配信し、そのことが波紋を呼んでいることについて言及し「過去最高の35万を超える ...
【Twitter】孫正義氏Twitterより国の情報操作が判明か?
外務省が批判チェックに24億円。情報操作にも予算計上!?現金給付の対象になるのはごく一部、休業補償も頑として認めない──国民の生活を無視しつづけている安倍首相の新型コロナ対策。その一方で、昨日本サイトでもお伝えしたように、「全世帯に布マスク2枚配布」に466 ...
【おふざけ】政府「緊急事態宣言は出したけど、休業は待って。。。」
政府「緊急事態宣言は出したけど、休業は待って。。。」新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を巡り、西村康稔経済再生担当相が対象地域となった7都府県知事とのテレビ会議で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことが8日、関係者への取材で分かった。ニ ...
【悲報】コロナ規制緩和を行った中国の様子
2か月半ぶりに武漢市も規制解除!!規制緩和を受け中国観光地では香港(CNN) 新型コロナウイルスの感染者が減少傾向にある中国で、祝日と重なった先の週末にかけ、人気観光地や主要都市に大勢の人が詰めかけた。これに対して衛生当局は、新型コロナウイルスのパンデミ ...
【経済対策】ついにでた緊急事態宣言 気になる現金給付は?
気になる現金給付について。30万円支給されるのは誰?新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は7日に過去最大となる緊急経済対策を取りまとめます。しかし、その内容に不満の声が相次いでいます。家計への緊急支援策として打ち出された1世帯あたり30万円の現金給付。 ...
【決断】安倍首相「7日にも緊急事態宣言へ」
日本政府 7日にも緊急事態宣言 発令東京都内などでの新型コロナウイルスの感染者急増を受け安倍晋三首相は6日、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を7日に発令する方針を表明した。ニュースの続きを読む まとめ・実施都府県東京都・埼玉・千葉 ...